点火プラグ

  プラグ検索
パワー・加速力アップを求める方には ノーメンテナンスで燃費向上を求める方に 究極のパワーを追求する方に
あなたのお車に合うプラグを検索できます 他メーカーのプラグから変更したい方はこちらをチェック プラグのサイズや熱価を調べたい方はこちらをチェック


イリジウムパワーは、このような方にぜひお勧めです
愛車にワンランク上のキレとパワーが欲しい
イリジウムパワーは、0.4mm径イリジウム合金中心電極と特殊な接地電極の
採用によりかつてない優れたスパーク性能を実現。
様々な運転条件下において安定したハイレスポンスを生み出します。
その結果、標準プラグ使用時にくらべ、愛車の加速性とトルクも向上します。
もっと、燃費良く経済的に使いたい
自動車を普段使いとして毎日使われる方には、燃費が問題。
イリジウムパワーなら、そんな悩みにお答えします。
ハイレスポンスを叶え、
加速性能をアップ!


イリジウムパワーは、
エンジンの回転が
不安定な時でも
安定した着火を実現。
それにより、
加速時の性能がアップします。
アイドリング時もより確実に着火、燃費・静粛性も向上
着火の悪くなりがちなアイドリング時においても、
イリジウムパワー
はミススパークを低減しアイドリングの回転数を安定化。
これにより、エンジン音の静寂性と燃費性能も高まります。
エンジン回転数の違い 燃料消費率の違い
0.4mm径イリジウム合金中心電極
プラグの中心電極は、太ければ太い程冷却作用が大きくなり、着火性が悪くなります
それにくらべ、0.4mm径イリジウム合金中心電極は、冷却作用が極めて小さく
熱がうばわれにくいため失火が減り、
プラグの基本性能ともいえるより確実な着火性を実現します。
中心電極径の比較
着火性能の違い
薄い混合気でもスムーズに着火できるのが、
良いプラグの証明。
このグラフをご覧いただくと、
イリジウムパワー
は他のプラグにくらべ、
より希薄な混合気にも優れた着火を
もたらすことが一目瞭然です。
段違いの着火力
着火性の向上には、飛火でできた火炎核を大きく成長させることが重要なポイント。
通常は火花ギャップを大きくすることで対応しますが、それでは飛火電圧が高くなり
逆効果そこでイリジウムパワーには、デンソー独自のU溝接地電極を採用し、
飛火電圧は低く保ったまま、優れた着火性能を実現しました。
推奨交換距離目安は、15000~20000Km程度です。
※走行・使用条件によって異なります


イリジウムタフは、このような方にぜひお勧めです
メンテナンスが面倒なユーザーへ
電極消耗を大幅に抑制する事で、燃費の向上に加え、更に長寿命化を実現しました
寿命が長いということは、メンテナンスにかかる手間や時間も少なくて済むという事。
メカが苦手な方や奥様にも、気軽に安心してお使いいただけます。
もっと、燃費良く経済的に使いたい
自動車を普段使いとして毎日使われる方には、燃費が問題。
イリジウムパワーなら、そんな悩みにお答えします。
白金接地電極が驚きの長寿命&耐久性を実現
接地電極に白金チップを接合する事で
電気消耗を大幅に抑制する
イリジウムタフ
加速性能とともに、
プラグの寿命と耐久性を
白金プラグ並に向上させました。
燃費アップ!
着火の悪くなりがちなアイドリング時でも、イリジウムタフはミススパークを低減し
アイドリングの回転数を安定化。
これにより、エンジン音の静寂性と燃費性能も高まります。
燃料消費量の違い
加速力アップ!
イリジウムタフは、
エンジンの回転が
不安定なときでも
安定した着火を実現
それにより、
加速時の性能が
アップします。
0.4mm径イリジウム合金中心電極
プラグの中心電極は、太ければ太いほど冷却作用が大きくなり着火性が悪くなります
それにくらべ、0.4mm径イリジウム合金中心電極は、冷却作用が極めて小さく
熱がうばわれにくいため失火が減り、
プラグの基本性能ともいえるより確実な着火性を実現します。
中心電極径の比較
白金チップ
接地電極に白金プラグで実績のある白金チップを採用。
電極消耗を大幅に抑制することにより、白金プラグ並みの高耐久性を確保しました。
推奨交換距離目安は、100000Km以下程度です。
※走行・使用条件によって異なります


イリジウムレーシングは、このような方にぜひお勧めです
マシンの潜在能力をフルに引き出し、勝利に貢献する
出力アップ
優れた着火性能と飛火電圧が、様々な運転領域での失火や着火ミスを解消。
その結果、燃費状態が飛躍的に向上し、エンジンの出力を高めます。
加速アップ
イリジウムレーシングは0.4mm径の中心電極により、
かつてない優れた着火性能と飛火電圧を実現。
それによりミスファイアを抑え、苛酷な条件下でも安定した
ハイレスポンスと加速性の向上を実現します。
0.4mm径イリジウム合金中心電極
プラグの中心電極は、太ければ太いほど冷却作用が大きくなり、
着火性が悪くなります。
それにくらべ、0.4mm径イリジウム合金中心電極は、
冷却作用が極めて小さく熱がうばわれにくいため失火が減り、
プラグの基本性能ともいえるより確実な着火性を実現します。
中心電極径の比較
信頼の耐久性
レースの激しい走行条件に耐える、独自のオールプラチナ接地電極
従来のスパークプラグの接地電極に採用されているニッケル合金に比べ、
プラチナは融点が高いため、レースの激しい走行条件でも
接地電極が溶けるトラブルや消耗が少なくなります。
また、0.8mm角のプラチナ合金を溶接し曲げ加工せずに
ギャップを形成しますので残留応力がなく耐久性が向上します。

 国  産  車
適合検索
  イリシリーズ 
適合検索
 輸  入  車
適合検索
レーシングプラグ
適合検索


イリジウムプラグ ラインナップ
イリシリーズプラグは、高熱価が必要な
チューニングエンジン向けで、
着火性・加速性に優れたプラグです。
絶縁体形状をリニューアルして
コルゲーションに3本帯を入れ、
また主体金具も耐腐食性に優れた
メッキを採用しました。
イリジウムIXプラグは、
一般プラグに比べ燃焼の広がりが速く、
また絶縁体先端部にサーモエッジを設けて、
プラグ汚損を改良した高性能プラグです。
イリジウムMAXプラグは、
イリジウムIXプラグの性能をそのままに
ロングライフを実現しました。
白金プラグ以上に性能を長く維持させます。

その他 おすすめ品

プ ラ グ コ ー ド
ブルーポイント
パワープラグコード
ウルトラシリコーンプラグコードの代名詞ともいえる
「コバルトブルーワイアー」がさらに性能アップして、
蘇りました。


最新のイリジウムプラグなどの特性に合わせた
細部の仕様変更とブルーに一層の磨きを掛けた
色合いをブルーポイントの名称で新発売
シリコーン
パワープラグコード
ウルトラシリコーンパワープラグコードの特徴
・導電性の高い銅芯線を採用。
・車種ごとに開発された巻線固定抵抗の採用で、
 コードの長さに関係なく各気筒毎に均一した
 最大の火花エネルギーを引き出し、供給します。
・巻線抵抗はコード両端末のブーツの中に設け、
 雑音の発生源で効率よくノイズを消去します。
・ウルトラ独自のカシメ法と銅芯線によって
 卓越した引っ張り強度を実現。
・純粋シリコンゴムの採用によって、
 優れた耐候性と比類ない耐電圧特性を実現し、
 車の寿命を上回る耐久性を実証しています。
 まさに理想的な設計構造を採用しています。
スポーツ
ハイテンション
ケーブル
・1m当り0.6kΩの超低抵抗によりスパークエネルギーを260%にUP。
・ノーマルコードに比べ始動性、加速性、アイドリングの安定、パワーアップなどに
 優れています。
・フェライトコアにバリアブルピッチ巻線を採用し、
 優れたスパークノイズの防止性能を発揮します。
・100%強化シリコンシース採用で耐電圧性・耐熱性・耐ガソリン性に優れ、
 同時に機械的強度も大幅向上。
・エンジンルームに際立つブルーシリコンシース。
・他に類を見ないケーブルからターミナルに至るまですべてのパーツが日本製。
シールド
プラグコード
Shield Plug Cord【SPEC】は、エンジン特性及び使用目的に併せて計算された
抵抗値(1m当り600Ω)のプラグコードに当社独自の特殊整流ワイヤーを施した
超高性能プラグコードです。
従来のプラグコードでは、リーク(漏電)してしまう大量の点火エネルギーを蓄え
整流する事で強力なスパークパワーを実現しました。
シールド
プラグコード
スーパースペック
DLI車をよりパワフルに!
プラグコードを使用しない「DLI車」では、装着される小型コイルの限界により、
点火火花が弱い傾向にあります。
スーパースペックを装着するだけでDLI車の点火火花を数十倍にUPさせ、
エンジン性能をフルに発揮する事ができます


ス パ ー ク 増 幅 装 置
M.D.I-DUAL
マルチプル・
ディスチャージド・
デュアル・スパーク・
イグニッション・システム
・複合マルチスパークシステム
 マルチプル点火(多発点火)を踏襲し、低速域と高速回転域と
 その回転領域に応じて、3000rpm(4気筒)以上では1回の点火
 ながら2回の放電を最高回転域まで安定して供給し、
 3000rpm以下の低速域ではこのデュアル放電点火に加えて、
 マルチプル放電が2回実施されますので合計4回の
 火花放電となり、一層長い火花時間の確保を達成しました。
優れた高回転域特性
 10000rpmまで450Vの1次側出力を安定的に供給
イグナイトVSD
alpha 16v
点火コイルへの入力電圧を16Vまでブーストアップし、さらに
電気負荷時においても電圧を16Vから下げることのない安定した
電圧を点火コイルに供給します。
・レブリミットまでの吹け上がりが違う
・TURBO高ブーストエンジンの失火を完全阻止
・BIGパワーオーディオ搭載車のパワーダウンを防ぐ
・エアコンON時のパワーダウンを防ぐ

ハイパー
ダイレクト
イグニッション
コイル
装着されている純正イグニッションコイルを分析することに加え、
点火コイル出力の増大に伴うエンジンやコンピューターへの
影響などにも繰り返しテストを行い、
最新エンジンに対応可能な点火コイルの開発を行い
低回転から高回転までストレスのない吹けあがりを実現し
ノーマル車からフルチューン車まであらゆるステージにおいて
本来の性能を発揮
できます。
イグナイトレブ

インサイド
イグナイトレブ
「ダイレクトイグニッション車」は装着されているイグニッション
コイルの限界により点火火花が弱い傾向にあります。
【 Ignite REV 又は Inside Ignite REV 】を装着するだけで
点火火花を数十倍にアップします。
1回のスパーク時間をノーマル比1.8倍にすることで飛火力の
向上と火炎核の生成を促し、エンジン性能をフルに
発揮する
事ができます。
和光テクニカル
C.D.I
CD-1200
BL-S
高性能、高出力C.D.I. 国産車、輸入車とわず、幅広く対応します。
燃焼効率がアップしますので、エンジンのパワー、トルクアップ、
燃費の向上
が期待できます。
また、排ガスもクリーンになりますので、
地球環境にやさしいチューニングです。
C.D.I
CD-1200
OR-S
CD-1200 BL-Sの使用パーツをさらに高速型に厳選した
限定バージョン!
パーツの厳選だけではなく、無鉛銀ハンダを採用することで、
抵抗を下げられるとともに耐久性も大幅にアップ
モータースポーツで本領を発揮する。
同時点火

PSS-4 MK-Ⅱ
PSS-6 MK-Ⅱ
デストリビューター方式の車をデスビ内部を加工する事無しに
簡単にC.D.I.同時点火システム化できるキット
です。
(コイル、イグナイター内蔵式も可)
PSS-4 MK-Ⅱ(4気筒用)、PSS-6 MK-Ⅱ(6気筒用)両方の
心臓部はデジタルコントローラーでクロックICが
正確なタイミング信号を送り、2極コイルからは、デスビを
経由する事なくC.D.I.本来の鋭く大きなエネルギーをプラグに導き
全回転域でハイレスポンスなパワー向上が得られる
究極のシステム
です。